TOP

趣味は「読書」

新潮 2021年 4月号 [ 文芸雑誌目次DB ]

新潮

毎月7日
(株)新潮社



文学賞関連

新潮トップページ
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
タイトル:新潮 2021年 4月号
 新連作
墳墓記(ふんぼき) 
藤原定家、墓室に臥したる夢を見き。日本語表現の拡張に挑戦する、髙村文学の真骨頂。
髙村薫 P7
 二〇〇枚
象の皮膚 
象の皮膚は私の皮膚に似ている――アトピーに苦しみながら震災前後の仙台に生きる女性の魂の格闘と飛翔。新潮新人賞受賞第一作。
佐藤厚志 P15
 
点点 
この街では広島カープの軌跡が、人々の記憶の物差しや引き出しと深く結びついている。
小山田浩子 P79
 
路地があった 
瀬戸内寂聴 P89
 
プリニウス 
第76回
ヤマザキマリ とり・みきP394
連載小説
 
聖都創造 
第 8回
天童荒太 P296
 
天使も踏むを畏れるところ 
第10回
松家仁之 P310
 
曼陀羅華X 
第14回
古川日出男 P326
 
チェロ湖 
第24回
いしいしんじ P338
 
ヒロヒト 
第27回
高橋源一郎 P354
 
ビッグ・スヌーズ 
第37回
矢作俊彦 P366
 
荒れ野にて 
第61回
重松清 P376
新潮
 
真っ赤な十年 
和合亮一 P220
 
形あるものはみんな失いましたが…… 
小野和子 P222
 
無自覚なまま二元論を強める欧州劇場 
岩城京子 P224
 
青海波 
カニササレアヤコ P226
 
「キラキラ」を拾い集めて形成した、薄い膜の内側で 
塩谷舞 P228
 
人文学と技術 
星野太 P230
 
第53回《新潮新人賞》応募規定 
【選考委員】大澤信亮/小山田浩子/鴻巣友季子/田中慎弥/又吉直樹
  P205
【特集】大震災「十年」の意味
 
柳美里ロングインタヴュー 
時の目盛りが壊れた後で
聞き手・構成小松理虔 P96
 
死者と生きる――被災地の霊体験 
奥野修司 P117
 
心の陸前高田 
畠山直哉 P125
 
テロルとしての病い 
小林エリカ『トリニティ、トリニティ、トリニティ』を読む
木村朗子 P137
対談
 
連帯(ムーブメント)はおもしろい 上野千鶴子X長島有里枝 
仲間が出来れば道は開ける。経験を未来に手渡すための、フェミニスト2人による初対談。
上野千鶴子 長島有里枝P151
[短期集中連載]
 
『豊饒の海』論 
第5回
平野啓一郎 P165
 
能十番 日英現代語訳 
第七回・忠度
いとうせいこう ジェイ・ルービンP189
【リレーコラム】
 
Passage――街の気分と思考(21) 
ほんとうの地図
吉本ばなな P206
 
Passage――街の気分と思考(21) 
長くて暗いトンネルのゴール(仮)
長島有里枝 P210
 
OH MY GOD 
最終回・ヴィア・ドロローサ
エリイ(Chim↑Pom) P217
 
大楽必易――わたくしの伊福部昭伝 
第6回
片山杜秀 P263
 
小津安二郎 
第8回
平山周吉 P233
 
保田與重郎の文学 
第29回
前田英樹 P245
 
小林秀雄 
第73回
大澤信亮 P275
 
地上に星座をつくる 
第94回・木曾での冬眠
石川直樹 P286
 
見えない音、聴こえない絵 
第193回・形の居場所
大竹伸朗 P218
 
瀬川昌久・蓮實重彦『アメリカから遠く離れて』 
菊地成孔 P288
 
岸政彦・柴崎友香『大阪』 
畑中章宏 P290
 
筒井康隆『ジャックポット』 
町田康 P292
 
朝吹真理子・花代(写真)『だいちょうことばめぐり』 
山下澄人 P294

ひとことコメント

コメント: