趣味は「読書」トップ > ブックガイド > 文学賞から > 婦人公論文芸賞
| 主催 | 中央公論新社 |
| 対象小説 | 女性をテーマとした小説やエッセイなどの文芸作品 |
| 性別 | 出生地 | ||
| 星座 | 誕生年 | ~ | |
| 血液型 | 出身大学 |
| 受賞年度 | 回 | 部門 | 受賞者 | 受賞作 | 業績 | 詳細 表示 |
受賞者かな | 受賞作かな | 条件 | 回数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2005年 | 5回 | () | 桐野夏生 | 魂萌え! | 詳細 | きりのなつお | たまもえ | 5 | ||
| 2004年 | 4回 | () | 酒井順子 | 負け犬の遠吠え | 詳細 | さかいじゅんこ | まけいぬのとおぼえ | 4 | ||
| 2003年 | 3回 | () | 角田光代 | 空中庭園 | 詳細 | かくたみつよ | くうちゅうていえん | 3 | ||
| 2002年 | 2回 | () | 岩井志麻子 | チャイ・コイ | 詳細 | いわいしまこ | ちゃいこい | 2 | ||
| 2001年 | 1回 | () | 田口ランディ | できればムカつかずに生きたい | 詳細 | たぐちらんでぃ | できればむかつかずにいきたい | 1 |