![]()  | ||||
| 創作 | ||||
ファースト クラッシュ 第一部  甘美で残酷な“初恋”を鮮烈に描く、著者真骨頂の連作開始!  | … | 山田詠美 | P9 | |
将来の夢   | … | 杉本裕孝 | P48 | |
| 連載完結 | ||||
不死男  三度名前を替え、四人分の人生を生きた男の終着点は?  | … | 島田雅彦 | P182 | |
| 巻頭表現 | ||||
八月は瞠(みひら)いたまま   | … | 服部真里子 | P1 | |
| 異色短篇特集 一枚の写真から | ||||
眠る杓文字   | … | 松家仁之 | P81 | |
作家と短編小説   | … | 片岡義男 | P103 | |
写ってる   | … | 大竹昭子 | P115 | |
めだか   | … | いしいしんじ | P131 | |
腹の犬   | … | 山下澄人 | P147 | |
| 連続評論 | ||||
故郷喪失の時代──フクシマ以後を考える   | … | 小林敏明 | P164 | |
| エセー | ||||
大江健三郎と傷の主題   | … | 村上克尚 | P46 | |
「わかりやすさ」への苛立ち   | … | 荒井裕樹 | P180 | |
| Author's Eyes | ||||
ある夢   | … | 李琴峰 | P102 | |
| 連載小説 | ||||
地に這うものの記録  第10回  | … | 田中慎弥 | P212 | |
雨滴は続く  第18回  | … | 西村賢太 | P226 | |
Orga(ni)sm  第22回  | … | 阿部和重 | P236 | |
潮音(ちょうおん)   第 36回  | … | 宮本輝 | P256 | |
| 連載 | ||||
河東碧梧桐──表現の永続革命  第 3回  | … | 石川九楊 | P196 | |
読書間奏文  第14回  | … | 藤崎彩織 | P222 | |
| 新連載コラム | ||||
BOOKSのんべえ   | … | 木村衣有子 | P80 | |
| コラム | ||||
むらむら読書  第 7回  | … | 犬山紙子 | P114 | |
きれぎれのハミング  第 8回  | … | 柴田聡子 | P130 | |
脳内セレブ 諭吉くん  第23回  | … | 鹿子裕文 | P232 | |
時事殺し  第30回  | … | 武田砂鉄 | P76 | |
若き藝能者たち  第34回  | … | 九龍ジョー | P162 | |
新人小説月評   | … | 日比嘉高 | P270 | |
新人小説月評   | … | 倉本さおり | P272 | |
鳥の眼・虫の眼   | … | 相馬悠々 | P296 | |
| 連載漫画 | ||||
文豪春秋  第15回  | … | ドリヤス工場 | P290 | |
| 文學界図書室 | ||||
堀江敏幸『オールドレンズの神のもとで』   | … | 滝口悠生 | P274 | |
松尾スズキ『もう「はい」としか言えない』   | … | 江南亜美子 | P274 | |
津村記久子『ディス・イズ・ザ・デイ』   | … | 早助よう子 | P274 | |
鵜飼哲夫『三つの空白 太宰治の誕生』   | … | 青木淳悟 | P274 | |
文學界新人賞応募規定   | … | P266 | ||
執筆者紹介   | … | P294 | ||
次号予告   | … | P295 | ||
ひとことコメント
コメント: