タイトル:すばる 2024年8月号 | ||||
連作 断識芸人 | ||||
アンビバレンス | … | 辛島デイヴィッド | P10 | |
小説 | ||||
マンドギのユーレイ | … | 金石範 | P24 | |
鉄の脚 | … | 川崎徹 | P32 | |
天竺屋奇譚 | … | 椎名誠 | P54 | |
すばる海外作家シリーズ | ||||
時間の無駄 | … | シュチェパン・トファルドフ 訳・解説 芝田文乃 | P74 | |
『Blue』刊行記念対談 | ||||
川野芽生×岩川ありさ 信頼できる物語を生み出すために | … | P96 | ||
論考 | ||||
孕む身体と太古の時間──津島佑子初期作品『生き物の集まる家』『寵児』をめぐって | … | 木村朗子 | P114 | |
すばるクリティーク | ||||
いしいひさいちについて | … | 西村紗知 | P132 | |
追悼:アリス・マンロー | ||||
追悼:アリス・マンロー 極私的追悼──手の届かなかったあの人へ | … | 鴻巣友季子 | P154 | |
エッセイ | ||||
裏切者 | … | 福田節郎 | P156 | |
光の記憶 | … | 川崎祐 | P158 | |
最終回 | ||||
世界文学の交差点 アイオワ印象 第 5回 | … | 李琴峰 | P176 | |
連載 | ||||
ポリゴナムの集会室 第 4回 | … | 松田青子 | P230 | |
透波(すっぱ)と乱波(らっぱ) 第 9回 | … | 滝口悠生 | P202 | |
外の世界の話を聞かせて 第17回 | … | 江國香織 | P222 | |
記念日 第20回 | … | 青山七恵 | P212 | |
百日と無限の夜 第21回 | … | 谷崎由依 | P240 | |
黄金の道 第 2回 | … | 安藤礼二 | P260 | |
大江健三郎を読む 小森陽一X成田龍一 第 3回 文学と歴史の複眼的視点から | … | 小森陽一 成田龍一 | P284 | |
ルサンチマンをぶち壊せ 第 3回 | … | 武田砂鉄 | P248 | |
湖畔のブッククラブ 第17回 | … | 村井理子 | P162 | |
風がページを・・・ 第56回 | … | 池澤夏樹 | P160 | |
連載コラム | ||||
岸本佐知子×杉田比呂美 ふたりのミッション 第 5回 | … | 岸本佐知子 杉田比呂美 | P172 | |
書きあぐねて山河あり 第14回 | … | 安達茉莉子 | P53 | |
空耳放浪記 第19回 | … | 小津夜景 | P164 | |
ちょっと待ってください 第26回 | … | 高羽彩 | P73 | |
記憶糠 第29回 | … | 朝吹真理子 | P324 | |
きみを愛ちゃん 第29回 | … | 最果タヒ | P168 | |
読み終わることのない日々 第29回 | … | 辻山良雄 | P221 | |
エアプランツの日記 第29回 | … | エリザベス・コール | P23 | |
カラーグラビア | ||||
日日是好日 暮田真名 編(2) | … | P3 | ||
プレイヤード | ||||
演劇 『破門フェデリコ~くたばれ!十字軍~』 | … | 沢美也子 | P302 | |
美術 「シン・東洋陶磁─MOCOコレクション」展 | … | 橋本麻里 | P304 | |
映画 『メイ・ディセンバー ゆれる真実』 | … | 野崎歓 | P306 | |
本 読書日録 | … | 九段理江 | P308 | |
本 小林エリカ『女の子たち風船爆弾をつくる』 | … | ひらりさ | P310 | |
本 山内マリコ 『マリリン・トールド・ミー』 | … | 清田隆之 | P312 | |
本 奥田亜希子『ポップ・ラッキー・ポトラッチ』 | … | 大前粟生 | P314 | |
本 三宅香帆『娘が母を殺すには?』 | … | はらだ有彩 | P316 | |
第49回すばる文学賞要項 | … | P318 | ||
作者紹介 | … | P320 | ||
定期購読・バックナンバーのご案内 | … | P322 |
ひとことコメント
コメント: