 
	
| タイトル:本  6月号 | ||||
| 【新刊エッセイ】 | ||||
| 三つの授業  | … | 鷲田清一 | P16 | |
| 南海トラフと富士山「令和の大噴火」  | … | 鎌田浩毅 | P18 | |
| トランプはトクヴィルを読んだか?  | … | 宇野重規 | P20 | |
| 心の様に並べた  | … | ロバートキャンベル | P44 | |
| 「ぼくはいつでもエンターテイナーでありたい」  | … | 瀬名秀明 | P46 | |
| ダンサー、芸術監督、経営者としての二十年  | … | 熊川哲也 | P48 | |
| 【35万部突破 特別企画】 | ||||
| 男女脳は違うのか、違わないのか──『妻のトリセツ』炎上記  | … | 黒川伊保子 | P2 | |
| 『院政 天皇と上皇の日本史』刊行 特別寄稿】 皇位継承のデザイン  | … | 本郷恵子 | P6 | |
| 連載 | ||||
| NEW フォン・ノイマンの哲学  1    人間のフリをした悪魔! | … | 高橋昌一郎 | P10 | |
| 22世紀を見る君たちへ  12   「対話的な学び」に必要なこと | … | 平田オリザ | P23 | |
| 伝える仕事  15   忖度と空気について考える | … | 池上彰 | P28 | |
| 進化学者のワンダーランド  6    ギレスピー教授の講義(前編) | … | 千葉聡 | P34 | |
| 百人一首うたものがたり  18 | … | 水原紫苑 | P40 | |
| 新日本野球紀行  169   神様が打たせてくれたヒットーー鈴木康友の証言③ | … | 二宮清純 | P50 | |
| 社会性の起原  66   原初の子守歌 | … | 大澤真幸 | P54 | |
| 長い一日  15   床屋で | … | 滝口悠生 | P62 | |
| スキマ通信  18   平成でした | … | 斉藤斎藤 | ||
| 講談社出版案内  | … | P67 | ||
ひとことコメント
コメント: