 
	
| タイトル:本  1月号 | ||||
| 新刊エッセイ | ||||
| 奇縁から生まれた小説 奇跡のような巡り合わせ  | … | 諸田玲子 | P18 | |
| ヤマトから飛鳥へ  | … | 大津透 | P20 | |
| 北朝鮮の核の脅威に日本はどう対峙すべきか  | … | 鈴木達治郎 | P22 | |
| 知恵とロマンに彩られた時計のメカニズム  | … | 織田一朗 | P44 | |
| 人類最古の神話  | … | 後藤明 | P46 | |
| 愛犬に介護が必要になったら、何をどうする?  | … | 須﨑恭彦 | P48 | |
| 『いのち』刊行記念 特別インタビュー | ||||
| 瀬戸内寂聴  95歳 最後の小説、最高の人生  | … | 瀬戸内寂聴 | P2 | |
| 〈特別企画〉 | ||||
| 講談社〝家計簿〟の秘密  | … | P6 | ||
| 連載 | ||||
| NEW 科学と非科学 ―― その間にあるもの  1   デルフォイの神託 | … | 中屋敷均 | P10 | |
| NEW 百人一首うたものがたり  1 | … | 水原紫苑 | P14 | |
| 鉄道ひとつばなし  264 千葉の半島性 | … | 原武史 | P24 | |
| その結婚、続けますか?  9   結婚の終わりの始まり | … | 下重暁子 | P26 | |
| 愉快な認知症  8  病状告白後も「鋼の心臓」で堂々と生きる | … | 奥野修司 | P32 | |
| 心と時間--その哲学と科学  8  健全な不確実性 | … | 青山拓央 | P40 | |
| 新日本野球紀行  152 五輪で勝つための戦略 ─山中正竹の証言③ | … | 二宮清純 | P50 | |
| 社会性の起原  49  〈他者〉の否定的な顕現 | … | 大澤真幸 | P54 | |
| 「戦後保守」二つの源流  9    転機となった〝加藤の乱〟 | … | 田中秀征 | P62 | |
| NEW スキマ通信  1   ねじの傷 | … | 斉藤斎藤 | ||
| 講談社出版案内  | … | P67 | ||
| 『本』年間購読のご案内  | … | P72 | ||
ひとことコメント
コメント: