タイトル:日本児童文学 9・10月号  | ||||
| 《詩》 「どっちかな」   | … | 高階杞一 | P6 | |
| 《短編》 「百円の居場所」   | … | 工藤純子 | P8 | |
| 《短編》 「冴子おばあちゃんの話」   | … | ひこ・田中 | P14 | |
| 《短編》 「運動会」   | … | 俵万智 | P20 | |
| 特集 「伝える」を問い直す | ||||
| 【フォトエッセイ】 写真と児童文学は、「心の種」をまくもの   | … | 安田菜津紀 | P24 | |
記憶の創られ方を考える  「人類」及び「継承」をめぐ力学  | … | 相川美恵子 | P28 | |
「ぞうもかわいそう」再び  『かわいそうなぞう』の虚偽  | … | 長谷川潮 | P38 | |
反転する世界と「原爆の図」   | … | 岡村幸宣 | P50 | |
なぜ/どうフィクションで歴史を伝えるのか?  『ジャック・デロシュの日記』の「伝える力」を解剖する  | … | 伊藤敬佑 | P58 | |
「伝える」施設メモランダム  ①  | … | P46 | ||
「伝える」施設メモランダム  ②  | … | P66 | ||
《創作時評》   | … | 谷内田太郎 | P72 | |
《創作時評》   | … | 澤出真紀子 | P72 | |
《同人誌評》   | … | いずみたかひろ | P80 | |
《同人誌評》   | … | 北ふうこ | P80 | |
《同人誌評》   | … | ほんまちひろ | P80 | |
| 同人誌推薦作品 | ||||
「くすぐったい」   | … | おがたえつこ | P86 | |
読者のページ   | … | P90 | ||
ただいま修業中!  伊東未夜、小此木南楡、樫葉正之、高村有、星空久美子  | … | P92 | ||
| 連載 | ||||
プレイバック『日本児童文学』(その5)   | … | P101 | ||
| 連載・創作 | ||||
「仮想家族(ヴァーチャルファミリー)」  第5回  | … | 佐藤まどか | P108 | |
ブックラック   | … | P78 | ||
子どもと本の情報館   | … | P94 | ||
次号予告   | … | P95 | ||
投稿作品賞選評   | … | P96 | ||
執筆者プロフィール   | … | P119 | ||
編集後記   | … | P120 | ||
ひとことコメント
コメント: