
![]()  | ||||
| 《詩》 「手紙」   | … | あかり | P6 | |
| 《詩》 「ひみつの じゅもん」  【掌編と詩原稿募集・入選作品】  | … | 野原にじうお | P8 | |
| 《短編》 「りんごの皮」   | … | せいのあつこ | P10 | |
| 《短編》 「おれは、おふくろだ!」   | … | ゆき | P16 | |
| 《掌編》 「たいちの里帰り」   | … | 当原珠樹 | P22 | |
| 《掌編》 「異次元」  【掌編と詩原稿募集・入選作品】  | … | 空千佳子 | P24 | |
| 《掌編》 「ひこうき雲」  【掌編と詩原稿募集・入選作品】  | … | 山口としこ | P26 | |
| 《掌編》 「うららの夢」  【第6回合評創作研究会・推薦作品】  | … | かめやひろ美 | P28 | |
| 特集 子どもの本の作家になろう! | ||||
| ―新・創作入門ー デビューの前に知っておくこと   | … | 村上しいこ | P32 | |
| ―新・創作入門ー 《私の創作作法》  タネが「作品」に育つまでーー『ぼく、ちきゅうかんさつたい』の場合ーー  | … | 松本聰美 | P37 | |
| ―新・創作入門ー 《私の創作作法》  小さい人にも大きな人にも  | … | まはら三桃 | P40 | |
| ―新・創作入門ー 《私の創作作法》  ファンタジーの長編を書く時  | … | 廣嶋玲子 | P43 | |
| ―新・創作入門ー 《私の創作作法》  児童文学といっしょに  | … | 令丈ヒロ子 | P46 | |
| ―新・創作入門ー 《私の創作作法》  極私的ユーモア少年詩作法  | … | 内田麟太郎 | P49 | |
| ―新・創作入門ー (対決!創作作法)  独学派  | … | 中松まるは | P52 | |
| ―新・創作入門ー (対決!創作作法)  同人派  | … | 山崎玲子 | P53 | |
| ―新・創作入門ー (対決!創作作法)  都会派  | … | 工藤純子 | P54 | |
| ―新・創作入門ー (対決!創作作法)  地方派  | … | 升井純子 | P55 | |
| ―新・創作入門ー (対決!創作作法)  短編派  | … | 最上一平 | P56 | |
| ―新・創作入門ー (対決!創作作法)  長編派  | … | 濱野京子 | P57 | |
| ―新・創作入門ー (対決!創作作法)  空想重視派  | … | 藤真知子 | P58 | |
| ―新・創作入門ー (対決!創作作法)  取材重視派  | … | 八束澄子 | P59 | |
| ―新・創作入門ー エッセイ 上達のヒケツ!  創作ビギナーに告ぐ  | … | 安東みきえ | P60 | |
| ―新・創作入門ー エッセイ 上達のヒケツ!  読んで書く、しかないのでは?  | … | いとうみく | P62 | |
| ―新・創作入門ー エッセイ 上達のヒケツ!  ヒケツは俳句なりけり・・・・かな  | … | おおぎやなぎちか | P64 | |
| ―新・創作入門ー エッセイ 上達のヒケツ!  上達の秘訣は「愛と取材」です  | … | 越水利江子 | P66 | |
| ―新・創作入門ー エッセイ 上達のヒケツ!  ただひたむきに  | … | 服部千春 | P68 | |
| ―新・創作入門ー エッセイ 上達のヒケツ!  本当に上手くなるということは・・・・?  | … | みおちづる | P70 | |
| ―新・創作入門ー 講座のすすめ  日本児童文学学校  | … | 横山亜未 | P72 | |
| ―新・創作入門ー 講座のすすめ  創作教室  | … | 辻貴司 | P73 | |
| ―新・創作入門ー 講座のすすめ  実作通信講座  | … | 福井智 | P74 | |
| 第7回子どものための感動ノンフィクション大賞発表 | ||||
第7回子どものための感動ノンフィクション大賞発表   | … | P75 | ||
《創作時評》   | … | 宮田航平 | P79 | |
《同人誌評》   | … | 田沢五月  X森くま堂 X山中利子  | P86 | |
読者のページ   | … | P94 | ||
| 連載・評論 | ||||
「東アジア児童文学のゆくえ」  第6回  | … | 成實朋子 | P100 | |
| 連載・創作 | ||||
「小さな剣士」  最終回  | … | 牧秀彦 | P108 | |
ブックラック   | … | P85 | ||
子どもと本の情報館   | … | P92 | ||
次号予告   | … | P93 | ||
投稿作品賞選評   | … | P96 | ||
執筆者プロフィール   | … | P119 | ||
編集後記   | … | P120 | ||
ひとことコメント
コメント: