タイトル:日本児童文学 3・4月号  | ||||
| 《詩》 「さくら貝」   | … | 鳳梨花 | P6 | |
| 《詩》 「おひさん こっち向いて」  【掌編と詩原稿募集・入選作品】  | … | 西村けいこ | P8 | |
| 《短編》 「ペテン師とまほうの石」   | … | かわのむつみ | P10 | |
| 《短編》 「さらんこ さんこ」   | … | やえがしなおこ | P16 | |
| 《掌編》 「春さがし」   | … | 中野幸隆 | P22 | |
| 《掌編》 「十歳になる君へ」   | … | 柳澤みの里 | P24 | |
| 《掌編》 「あわてんぼうのコグマ君」   | … | やまとそら | P26 | |
| 《掌編》 「世界一の笑顔」  【掌編と詩原稿募集・入選作品】  | … | 村田和文 | P28 | |
| 特集 アウトローからの伝言 | ||||
若い人たちへ   | … | 坂口恭平 | P32 | |
神話じゃねえよ、民話だよ  大杉栄のストライキ思想  | … | 栗原康 | P38 | |
世界はたくさん、人類はみな他人   | … | 本橋成一 | P46 | |
寄る辺なき時代を生きる子どもたち   | … | 芹沢俊介 | P54 | |
児童虐待と少年犯罪  川口市の祖父母強盗殺人事件から見えたこと  | … | 山寺香 | P66 | |
共感力ーー楓さんが教えてくれたこと   | … | 大矢将司 | P69 | |
希望を手渡すために   | … | 神保和子 | P74 | |
「本物の英雄」をもとめて  ヤマコはなぜ『ハックルベリー・フィンの冒険』を読み聞かせたのか  | … | 奥山恵 | P77 | |
《創作時評》   | … | 濱崎桂子 | P80 | |
《同人誌評》   | … | あさだりん  X尾崎美紀 X中井ゆめ子  | P88 | |
第47期日本児童文学学校・最優秀作品  「天使のわっか」  | … | 南口菜々 | P94 | |
読者のページ   | … | P102 | ||
| 連載・評論 | ||||
「リスク社会時代の児童文学」  第2回  | … | 目黒強 | P108 | |
| 連載・創作 | ||||
「命のしるし」  第2回  | … | 小俣麦穂 | P116 | |
ブックラック   | … | P86 | ||
子どもと本の情報館   | … | P100 | ||
次号予告   | … | P101 | ||
投稿作品賞選評   | … | P104 | ||
執筆者プロフィール   | … | P127 | ||
編集後記   | … | P128 | ||
ひとことコメント
コメント: