 
	

文学賞関連
|  | ||||
| 怒濤の読み切り大特集! | ||||
| 傑作中編 東京イーストサイド奇譚 コーリング  あらゆる生物は運に左右されている | … | 桜庭一樹 | P68 | |
| 時代・歴史短編 「渦中の人々」は何を想う? 島津惟新の退き口  〈戦国二十四時〉それは、関ヶ原からはじまった | … | 木下昌輝 | P22 | |
| 時代・歴史短編 「渦中の人々」は何を想う? 夫婦(めおと)千両  あんたに富札を買う金があったとはね | … | 中島要 | P144 | |
| 時代・歴史短編 「渦中の人々」は何を想う? 動かざる  総勢一万の軍の中、大仰な輿に乗る三条は…… | … | 村木嵐 | P96 | |
| 時代・歴史短編 「渦中の人々」は何を想う? 秘事  領民を締め付けるばかりが武士ではない | … | 矢野隆 | P162 | |
| ミステリー&奇想 事件はあなたの脳内で こわい夕暮れ  きっと、人間じゃない。恐ろしいものだ | … | 彩坂美月 | P122 | |
| ミステリー&奇想 事件はあなたの脳内で マザーズラブとおやじ涅槃で待つ  死んだ牛を運ぶ爺さんとトラクターに乗るおれは…… | … | 平山夢明 | P188 | |
| ミステリー&奇想 事件はあなたの脳内で それなんこ?  その方法だと勝てないよ! | … | 藤井太洋 | P242 | |
| 好評農業女子シリーズ トマトの約束  夏実ちゃんは? 将来、なにになりたい? | … | 瀧羽麻子 | P40 | |
| 特別企画 | ||||
| 原作・誉田哲也×監督・草野翔吾  映画『世界でいちばん長い写真』公開記念対談 | … | P268 | ||
| 新連載 | ||||
| 本誌初登場! 〈銀の鰊亭〉の御挨拶  記憶を失くした文さんが唯一覚えていたのは僕の名だけだった | … | 小路幸也 | P11 | |
| 最強執筆陣 | ||||
| 三毛猫ホームズの裁きの日  | … | 赤川次郎 | P328 | |
| 醜聖女  最終回 | … | 池永陽 | P294 | |
| 南国の死刑囚  | … | 石井光太 | P394 | |
| 心音  | … | 乾ルカ | P370 | |
| 暗約領域 新宿鮫XI  | … | 大沢在昌 | P422 | |
| 緋い川  | … | 大村友貴美 | P200 | |
| からくり儀右衛門一代記  | … | 風野真知雄 | P344 | |
| エスケープ・トレイン  | … | 熊谷達也 | P380 | |
| 順風はらみて  | … | 坂岡真 | P408 | |
| サンズイ  | … | 笹本稜平 | P220 | |
| 神を喰らう者たち  | … | 新堂冬樹 | P256 | |
| 飯田線・愛と殺人と  | … | 西村京太郎 | P314 | |
| 花だいこん  | … | 山本一力 | P340 | |
| 読みごたえ エッセイ&読み物 | ||||
| 女ひとり、小豆島半日へんろ  | … | 内澤旬子 | P356 | |
| しょーこりもなく、またアジア。  | … | 内山安雄 | P116 | |
| ひとりフラぶら散歩酒  | … | 大竹聡 | P284 | |
| 夢でまた逢えたら  | … | 亀和田武 | P364 | |
| 酒場のインテリジェンス  最終回 | … | 佐藤優 | P138 | |
| 21世紀大論争!  | … | 高橋昌一郎 | P214 | |
| 2016年の週刊文春  | … | 柳澤健 | P60 | |
| コミック連載! | ||||
| ぽんぽこ書房 小説玉石編集部  原稿料の前借りを頼み込む作家にリンは…… | … | 川崎昌平 | P178 | |
| ちょっと怖イイ物語  | … | P238 | ||
| 第23回日本ミステリー文学大賞新人賞募集  | … | P279 | ||
| 年間定期購読のご案内  | … | P441 | ||
| 本が好き! | ||||
| 新刊ブックガイド  | … | P280 | ||
| エッセイ 15年後の悪夢  | … | 折原一 | P276 | |
| エッセイ 刑事花房京子の登場  | … | 香納諒一 | P277 | |
| エッセイ 思いがけぬ同乗者  | … | 森晶麿 | P278 | |
| エンタテインメント | ||||
| エンドロールをあなたと  | … | P39 | ||
| 老いに負けないカラダを創る!  | … | P339 | ||
| 大人のこだわり文房具  | … | P241 | ||
| Jリーグ・監督の言葉から  | … | P313 | ||
| ダウンサイジング時代のセコ・マネー道  | … | P283 | ||
| 多治家礼教授のダジャレシピ  | … | P267 | ||
| 乗ったもん勝ちのクルマ選び  | … | P95 | ||
| クロスワードパズル  | … | P379 | ||
ひとことコメント
コメント: