文学賞関連
![]() | ||||
このミステリーを読め! 2015 | ||||
ザルツブルクの自動風琴 〈楽譜と旅する男〉楽譜の探索を専門にしている男がいるそうなんだが―― | … | 芦辺拓 | P15 | |
おばあちゃんといっしょ 私とおばあちゃんの生活を支えていたのは…… | … | 大石直紀 | P32 | |
料理には向かない少女 次の日までに誰かぶっ殺さねえと、自分がミンチにされる | … | 白井智之 | P110 | |
ペットショップボーイズ&フォックス・イン・レイニーデイ 迷いキツネが美女に化けて現れた!? | … | 竹吉優輔 | P86 | |
通常業務探偵団 絶対犯人見つけます。通常業務をしながら! | … | 似鳥鶏 | P50 | |
追悼 | ||||
さようなら宇江佐真理さん 「彼岸花」宇江佐真理(再録) | … | 縄田一男 | P327 | |
新連載 | ||||
家康の遠き路 国を治めた徳川家康が「神」になるまでを描く意欲作! | … | 岩井三四二 | P140 | |
好評シリーズ | ||||
痴漢日和 〈QUAKE3〉京都でヒワマンと暮らす景都は…… | … | 吉永南央 | P232 | |
第19回日本ミステリー文学大賞及び新人賞発表 | … | P132 | ||
最強連載陣 | ||||
三毛猫ホームズの証言台 | … | 赤川次郎 | P372 | |
満潮 | … | 朝倉かすみ | P356 | |
SCIストーカー犯罪対策室 | … | 五十嵐貴久 | P286 | |
砂漠の命 | … | 石井光太 | P250 | |
朱孔雀 | … | 門田泰明 | P274 | |
揺らぐ海 | … | 熊谷達也 | P174 | |
砂丘の蛙 | … | 柴田哲孝 | P202 | |
まつりのあと 安井金毘羅宮 | … | 花房観音 | P216 | |
バラ色の未来 | … | 真山仁 | P422 | |
蜜と唾 | … | 盛田隆二 | P386 | |
山よ奔れ | … | 矢野隆 | P188 | |
アルゴリズム・キル | … | 結城充考 | P406 | |
グラビア | ||||
14歳の日 | … | 梅佳代 | P3 | |
作家東奔西走 日本ミステリー文学大賞及び新人賞選考会 | … | P4 | ||
読みごたえエッセイ | ||||
しょーこりもなく、またアジア。 | … | 内山安雄 | P400 | |
ひとりフラぶら散歩酒 | … | 大竹聡 | P378 | |
Living for Todayの人類学 最終回 | … | 小川さやか | P348 | |
夢でまた逢えたら | … | 亀和田武 | P366 | |
「コミュ力(リョク)」修業日誌 | … | 辛酸なめ子 | P270 | |
古市くん、社会学を学び直しなさい!! | … | 古市憲寿 | P78 | |
月刊『週刊宝石』! | ||||
シマコの「週刊(!?)宝石」 | … | 岩井志麻子 | P163 | |
酒場のインテリジェンス | … | 佐藤優 | P168 | |
うと そうそう | … | 森泉岳土 | P155 | |
エンタテインメント | ||||
アニメ宝石 | … | P13 | ||
ATMで会いましょう | … | P399 | ||
エンドロールをあなたと | … | P231 | ||
老いに負けないカラダを創る! | … | P187 | ||
Jリーグ・監督の言葉から | … | P365 | ||
ダウンサイジング時代のセコ・マネー道 | … | P215 | ||
乗ったもん勝ちのクルマ選び | … | P131 | ||
クロスワードパズル | … | P31 | ||
第11回小説宝石新人賞募集 | … | P249 | ||
第20回日本ミステリー文学大賞新人賞募集 | … | P139 | ||
作家百字近況 | … | P437 | ||
年間定期購読のご案内 | … | P438 | ||
本が好き! | ||||
『戦国はるかなれど』の世界ーー高橋一清ーー | … | 中村彰彦 | P311 | |
新刊ブックガイド | … | P324 | ||
エッセイ 人に巣くうもの、人を救うもの | … | あさのあつこ | P316 | |
エッセイ 仲間を信じる若者たちに幸あれ | … | 江上剛 | P318 | |
エッセイ ディストピアの再来 | … | 雀野日名子 | P320 | |
エッセイ 満員電車に乗るのが怖くなる一冊 | … | 福澤徹三 | P322 |
ひとことコメント
コメント: