| 文学賞名 | 年度 | 回数 | 部門 | 受賞作品 | 文学賞かな | 年度 | 受賞作品かな | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 吉川英治文学賞 | 2001年 | 35 回 | 子産 | よしかわえいじぶんがくしょう | 2001年 | しさん | |
| 司馬遼太郎賞 | 2000年 | 3 回 | しばりょうたろうしょう | 2000年 | |||
| 高額納税者(作家部門) | 1999年 | 9 位 | こうがくのうぜいしゃ | 1999年 | |||
| 直木三十五賞 | 1991年(上半期) | 第 105 回 | 夏姫春秋 | なおきさんじゅうごしょう | 1991年 | かきしゅんじゅう | |
| 新田次郎文学賞 | 1991年 | 10 回 | 天空の舟 | にったじろうぶんがくしょう | 1991年 | てんくうのふね | 
| 選定図書名称 | 作品名 | 備考 | 選定図書かな | 作品かな | 
|---|---|---|---|---|
| 新潮文庫20世紀の100冊 | 晏子 | 1994年 | しんちょうぶんこ20せいきの100さつ | あんし | 
| 出版社 | 作品名 | 作家 | 採用回数 | 採用年度 | 作品名かな | 作家かな | 採用回数 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 講談社文庫 | 侠骨記 | 宮城谷昌光 | 5回 | きょうこつき | みやぎたにまさみつ | 5 | |
| 文春文庫 | 沈黙の王 | 宮城谷昌光 | 4回 | ちんもくのおう | みやぎたにまさみつ | 4 | |
| 集英社文庫 | 青空のはるかに(上・下) | 宮城谷昌光 | 3回 | あおぞらのはるかに(うえ・した) | みやぎたにまさみつ | 3 | |
| 文春文庫 | 王家の風日 | 宮城谷昌光 | 3回 | おうけのふうじつ | みやぎたにまさみつ | 3 | |
| 文春文庫 | 孟夏の太陽 | 宮城谷昌光 | 3回 | もうかのたいよう | みやぎたにまさみつ | 3 | |
| 文春文庫 | 長城のかげ | 宮城谷昌光 | 2回 | ちょうじょうのかげ | みやぎたにまさみつ | 2 | |
| 文春文庫 | 太公望 | 宮城谷昌光 | 2回 | たいこうぼう | みやぎたにまさみつ | 2 | |
| 文春文庫 | 管仲 | 宮城谷昌光 | 2回 | かんちゅう | みやぎたにまさみつ | 2 | |
| 講談社文庫 | 夏姫春秋 | 宮城谷昌光 | 1回 | かきしゅんじゅう | みやぎたにまさみつ | 1 | |
| 講談社文庫 | 介子推 | 宮城谷昌光 | 1回 | かいしすい | みやぎたにまさみつ | 1 | |
| 講談社文庫 | 春秋の名君 | 宮城谷昌光 | 1回 | しゅんじゅうのめいくん | みやぎたにまさみつ | 1 | |
| 新潮文庫 | 晏子 | 宮城谷昌光 | 1回 | あんし | みやぎたにまさみつ | 1 | |
| 文春文庫 | 天空の舟 小説・伊尹伝 | 宮城谷昌光 | 1回 | てんくうのふね しょうせつ・いいでん | みやぎたにまさみつ | 1 | |
| 文春文庫 | 華栄の丘 | 宮城谷昌光 | 1回 | かえいのおか | みやぎたにまさみつ | 1 | |
| 文春文庫 | 三国志 | 宮城谷昌光 | 1回 | さんごくし | みやぎたにまさみつ | 1 | 
ひとことコメント
コメント: