TOP

趣味は「読書」

図書 917号 5月号 [ 文芸雑誌目次DB ]

図書

毎月28日
(株)岩波書店
PR誌
『図書』ホームページ

図書トップページ
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
タイトル:図書 917号 5月号
 
本との思いがけない出会い 
木村榮一 P1
 
パリで消えたナチ占領下日記 
藤森晶子 P2
 
戦後生まれの私が聞いた山の手空襲の話 
遠山秀子 P6
 
「日本被団協」初代理事長・森瀧市郎の問いかけ 
嘉指信雄 P10
 
復元・複製・修復から日本美術史を再構築する 
髙岸輝 P14
 
川端康成『名人』と木谷明のこと 
泉徳治 P18
 
橋口五葉と夏目漱石、さらに岩波書店 
岩切信一郎 P22
 
プランクトンの声を聴く 
山内若菜 P27
 
独身生活 
奥本大三郎 P30
 
ウォーター・コーリング 
永井佳子 P35
 
岩波文庫百周年 
古典とはなんだろう
山本貴光 P40
 
反骨と祈りを子どものそばに 
大和田佳世 P44
 
シチェードリン『ゴドヴリヨフ家の人々』は共同体家族なのだろうか? 
鹿島茂 P48
 
五月は鰹とドキドキと 
柳家三三 P52
 
五月、青葉と清流と爽やかな風 
円満字二郎 P56
 
部屋のなかの狂気 
中村佑子 P60
 
こぼればなし 
  P64
 
五月の新刊案内 
   

ひとことコメント

コメント: