タイトル:図書 916号 4月号 | ||||
追悼 谷川俊太郎さん | ||||
いのちと遊ぶ吟遊詩人 | … | 大岡玲 | P1 | |
谷川俊太郎の声 | … | 三浦雅士 | P2 | |
口承の谷川さんについて、もっと考えてみる | … | 伊藤比呂美 | P6 | |
主義を超えて、自分を完成する | … | 田原 | P10 | |
出会う | … | 永井玲衣 | P14 | |
生きているみんなを応援したい | … | ちばてつや | P18 | |
「かぜ」のすがた | … | 香西豊子 | P22 | |
ジャーナリズムと多様性 | … | 伊澤理江 | P27 | |
『極悪女王』と井田真木子 | … | 斎藤文彦 | P32 | |
ヘルダーの『人類歴史哲学考』のすすめ | … | 高橋輝暁 | P36 | |
贈りものに選ばれた本は「手紙」 | … | 大和田佳世 | P40 | |
ミミズを視る | … | 川端知嘉子 | P44 | |
アクサーコフ『家族の記録』はロシアの家族形態を記録しているか? | … | 鹿島茂 | P48 | |
四月には新たな一歩を | … | 柳家三三 | P52 | |
四月、貝のうまみは春の味わい | … | 円満字二郎 | P56 | |
火の粉は今も飛んでいる | … | 中村佑子 | P60 | |
こぼればなし | … | P64 | ||
四月の新刊 | … |
ひとことコメント
コメント: