 
	
| 文学賞名 | 年度 | 回数 | 部門 | 受賞作品 | 文学賞かな | 年度 | 受賞作品かな | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 野間文芸賞 | 1966年 | 19 回 | 黒い雨 | のまぶんげいしょう | 1966年 | くろいあめ | |
| 読売文学賞(小説賞) | 1949年 | 1 回 | 本日休診 | よみうりぶんがくしょう(しょうせつしょう) | 1949年 | ほんじつきゅうしん | |
| 直木三十五賞 | 1937年(下半期) | 第 6 回 | ジョン万次郎漂流記 | なおきさんじゅうごしょう | 1937年 | じょんまんじろうひょうりゅうき | 
| 選定図書名称 | 作品名 | 備考 | 選定図書かな | 作品かな | 
|---|---|---|---|---|
| 新潮文庫20世紀の100冊 | 山椒魚 | 1923年 | しんちょうぶんこ20せいきの100さつ | さんしょううお | 
| センター試験出題問題 国語 小説部門 | たま虫を見る | 2012年 国語(本試) | せんたーしけんしゅつだいもんだい こくご しょうせつぶもん | たまむしをみる | 
| 出版社 | 作品名 | 作家 | 採用回数 | 採用年度 | 作品名かな | 作家かな | 採用回数 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 新潮文庫 | 黒い雨 | 井伏鱒二 | 24回 | くろいあめ | いぶせますじ | 24 | |
| 角川文庫 | ジョン万次郎漂流記 | 井伏鱒二 | 1回 | じょんまんじろうひょうりゅうき | いぶせますじ | 1 | |
| 角川文庫 | 屋根の上のサワン | 井伏鱒二 | 1回 | やねのうえのさわん | いぶせますじ | 1 | 
ひとことコメント
コメント: