逸木裕 雑誌掲載記事
・雑誌掲載記事
記事名 |
号 |
小説NON |
2025年3月 |
「ともたちか ほしかつた」対話の果てに――
月の海のダイアログ
十二年前、性加害をした芸能人に、友季子は最後の対話を試みる
|
20250301 |
小説NON |
2025年2月 |
ミステリー
月の海のダイアログ
過去に閉じ込められた私。怖い。でも、流那になら本音を言える
|
20250201 |
小説NON |
2025年1月 |
言葉が綾なすミステリー
月の海のダイアログ
満月の日、かつて聡美を刺した男がメンタルクリニックにやってきた
|
20250101 |
小説NON |
2024年12月 |
ミステリー
月の海のダイアログ
五進法で紡がれた〈予言〉。流那の真の狙いは何処にあるのか
|
20241201 |
小説NON |
2024年11月 |
ミステリー
月の海のダイアログ
流那が示した意味不明な文字の羅列には、あるロジックが隠れていて・・・・
|
20241101 |
小説NON |
2024年10月 |
ミステリー
月の海のダイアログ
予言者流那に心酔する信者たちを前に、友季子はある大失態を犯す
|
20241001 |
小説NON |
2024年9月 |
「予言者」の過去を持つ彼女の真意とは?
月の海のダイアログ
流那の仕事場に潜入した優。予期せぬ人物との邂逅で修羅場と化し…
|
20240901 |
小説NON |
2024年8月 |
ミステリー
月の海のダイアログ
突如茉莉が優の自宅に訪れ、「人殺し」の真意を語り出す。
|
20240801 |
小説NON |
2024年7月 |
ミステリー
月の海のダイアログ
優が最後に人を殺したのは十年前、流那の予言のためだった・・・・
|
20240701 |
小説NON |
2024年6月 |
ミステリー
月の海のダイアログ
反応しない流那。友季子は心を開かせるため言葉を絞り出すが・・・・
|
20240601 |
小説NON |
2024年5月 |
ミステリー
月の海のダイアログ
対話する理由が判らない。〝閉じ込められた〟流那の正体とは?
|
20240501 |
小説NON |
2024年4月 |
対話が生み出すミステリー
月の海のダイアログ
友季子は〝閉じ込められた〟流那と、脳波を介し意思疎通を図る
|
20240401 |
小説宝石 |
2024年1月 |
新刊エッセイ
人間は何を鑑賞し、何に感動しているか
|
20240101 |
小説宝石 |
2022年12月 |
炎を作った夏
「誰か殺したいの?」一丁の拳銃にひたぶる少女たち
|
20221201 |
小説すばる |
2022年9月 |
のりがたり
|
20220901 |
小説推理 |
2022年5月 |
祝祭の子
私たちを繋ぐのは殺人の記憶 最終回
|
20220501 |
小説推理 |
2022年4月 |
祝祭の子
私たちを繋ぐのは殺人の記憶
|
20220401 |
小説推理 |
2022年3月 |
祝祭の子
私たちを繋ぐのは殺人の記憶
|
20220301 |
小説推理 |
2022年2月 |
祝祭の子
私たちを繋ぐのは殺人の記憶
|
20220201 |
小説推理 |
2022年1月 |
祝祭の子
私たちを繋ぐのは殺人の記憶
|
20220101 |
小説推理 |
2021年12月 |
祝祭の子
私たちを繋ぐのは殺人の記憶
|
20211201 |
小説推理 |
2021年11月 |
祝祭の子
私たちを繋ぐのは殺人の記憶
|
20211101 |
小説推理 |
2021年10月 |
祝祭の子
私たちを繋ぐのは殺人の記憶
|
20211001 |
小説推理 |
2021年9月 |
祝祭の子
私たちを繋ぐのは殺人の記憶
|
20210901 |
小説推理 |
2021年8月 |
祝祭の子
私たちを繋ぐのは殺人の記憶
|
20210801 |
小説推理 |
2021年7月 |
祝祭の子
私たちを繫ぐのは殺人の記憶
|
20210701 |
小説推理 |
2021年6月 |
祝祭の子
私たちを繋ぐのは殺人の記憶
|
20210601 |
小説推理 |
2021年5月 |
祝祭の子
私たちを繋ぐのは殺人の記憶
|
20210501 |
野性時代 |
2021年2月 |
スケーターズ・ワルツ
旅先で出会った女性が語る、ある指揮者の栄光と挫折。そこに不可解な謎を感じ取った探偵・みどりは・・・・。
|
20210201 |
小説宝石 |
2019年12月 |
線対称の夜
時間に囚われた男と空間に縛られた男
|
20191201 |
野性時代 |
2019年11月 |
ゴーストの雫
|
20191101 |
本の旅人 |
2018年12月 |
本読みの愚行について
|
20181201 |
野性時代 |
2018年7月 |
イミテーション・ガールズ
|
20180701 |
小説すばる |
2017年10月 |
Oh!マイアイドル
|
20171001 |
本の旅人 |
2017年8月 |
有栖川有栖『濱地健三郎の霊なる事件簿』×逸木 裕『少女は夜を綴らない』
新本格ムーブメントの立役者と横溝正史ミステリ大賞作家による、世代を超えた濃密対談。
|
20170801 |
小説推理 |
2017年1月 |
私のとっておきシネマ
第186回
|
20170101 |
ジェイ・ノベル |
2016年12月 |
オン・ステージ on stage
私の移動思索室
|
20161201 |
小説すばる |
2016年11月 |
特別料理
|
20161101 |
本の旅人 |
2016年10月 |
逸木 裕『虹を待つ彼女』
|
20161001 |
・逸木裕の小説で関連するインタビュー・書評・レビューの記事(参考)
記事名 |
号 |
小説推理 |
2024年4月 |
国内ミステリー
|
20240401 |
小説宝石 |
2024年1月 |
新刊エッセイ
人間は何を鑑賞し、何に感動しているか
|
20240101 |
小説推理 |
2022年10月 |
ブックレビュー
|
20221001 |
小説宝石 |
2022年9月 |
新刊ブックガイド
|
20220901 |
本の旅人 |
2018年7月 |
①
逸木裕『星空の16進数』
|
20180701 |
本の旅人 |
2017年8月 |
有栖川有栖『濱地健三郎の霊なる事件簿』×逸木 裕『少女は夜を綴らない』
新本格ムーブメントの立役者と横溝正史ミステリ大賞作家による、世代を超えた濃密対談。
|
20170801 |
本の旅人 |
2017年8月 |
有栖川有栖『濱地健三郎の霊なる事件簿』×逸木 裕『少女は夜を綴らない』
新本格ムーブメントの立役者と横溝正史ミステリ大賞作家による、世代を超えた濃密対談。
|
20170801 |
ジェイ・ノベル |
2016年11月 |
デビュー
|
20161101 |
本の旅人 |
2016年10月 |
逸木 裕『虹を待つ彼女』
|
20161001 |