笙野頼子 雑誌掲載記事
	
	
	・雑誌掲載記事
	
	
	
		
		
		| 記事名 | 号 | 
	
	
	
		| 群像 | 2021年12月 | 創作饗宴
			
			質屋七回ワクチン二回 
			
			必要物資は家の中を探せばある。でも金がない。売れるものはあるのか? ときめきの家捜しが始まった。 | 20211201 | 
	
		| 群像 | 2020年10月 | 創作
			
			引きこもりてコロナ書くーー#Stay Home But Not Silent 
			
			私の元にも呪いの魔巣苦が送られてきた。文学的仮構を使い、この国で起きていることの正体を暴く。 | 20201001 | 
	
		| 本 | 2020年7月 | 「会いに行って」書いた | 20200701 | 
	
		| 群像 | 2019年12月 | 会いに行って――静流藤娘紀行 
			
			第 5回 | 20191201 | 
	
		| 群像 | 2019年11月 | 会いに行ってーー静流藤娘紀行 
			
			第 4回 | 20191101 | 
	
		| 群像 | 2019年9月 | 会いに行って――静流藤娘紀行〔3〕 | 20190901 | 
	
		| 群像 | 2019年7月 | 会いに行って――静流藤娘紀行〔2〕 | 20190701 | 
	
		| 群像 | 2019年5月 | 会いに行って――静流藤娘紀行 
			
			これは、私淑する作家・藤枝静男についての「私小説」ならぬ「師匠説」――。藤枝静男の作品と生涯をたどり、私小説を追求する渾身の連作。 | 20190501 | 
	
		| 群像 | 2019年1月 | Ⅰ〈短篇創作〉
			
			返信を、待っていた | 20190101 | 
	
		| 文藝 | 2018年8月 | 420枚
			
			ウラミズモ奴隷選挙 
			
			さて、これがかの有名な「男性保護牧場」です。--ウラミズモ女人国に占領された旧S倉市にて。私はあるものを探しに歴史博物館へ向かったのだが・・・・過激化した現代社会の差別と暴力を徹底透視する衝撃作! | 20180801 | 
	
		| 群像 | 2018年1月 | 九月の白い薔薇──ヘイトカウンター | 20180101 | 
	
		| 群像 | 2017年4月 | さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神 
			
			千葉の片隅の台所。作家と猫のささやかな生活を脅かす「人喰い」が、そこまで来ている。もはや戦前――それが見える私は「不幸」。笑われても書く、タフなカナリアとして──。 | 20170401 | 
	
		| 文藝 | 2016年11月 | 150枚
			
			人喰いの国 
			
			腐敗する現代に穿たれた、激烈なる亀裂!――すべてが契約に縛られた世界で、詩歌のもとに届けられた、この世界を揺るがす手紙……「ひょうすべ」シリーズ、ついに完結! | 20161101 | 
	
		| 群像 | 2016年10月 | 群像短篇名作選
			
			使い魔の日記 
			
			(1997年1月号) | 20161001 | 
	
		| 文藝 | 2016年8月 | おばあちゃんのシラバス | 20160801 | 
	
		| 文藝 | 2016年5月 | ひょうすべの約束 | 20160501 | 
	
		| 群像 | 2015年1月 | 第67回野間文芸賞受賞作 
			
			未闘病記――膠原病、「混合性結合組織病」の」 | 20150101 | 
	
		| 群像 | 2015年1月 | 記念インタビュー
			
			メイキング・オブ・笙野頼子 | 20150101 | 
	
		| 群像 | 2014年11月 | 〈追悼 稲葉真弓〉 | 20141101 | 
	
		| 群像 | 2014年9月 | 棘を秘めた真紅の薔薇 | 20140901 | 
	
		| 群像 | 2014年5月 | 未闘病記――膠原病、「混合性結合組織病」の | 20140501 | 
	
		| 群像 | 2014年4月 | 未闘病記――膠原病、「混合性結合組織病」の 
			
			「不屈の純文学作家」をある日ふいに襲った「難病」・・・・・その闘いの全記録 | 20140401 | 
	
		| 新潮 | 2013年5月 | 創作特集
			
			日日漠弾トンコトン子 | 20130501 | 
	
		| 文藝 | 2013年2月 | ひょうすべの菓子 
			
			その噂、ぞーん、ぞーん・・・・笙野流「ひょうすべ」の怪談! | 20130201 | 
	
		| 文藝 | 2012年11月 | 芥川賞受賞記念対談 
			
			三冠対談ーー幸福も理不尽にやってくる | 20121101 | 
	
		| 文藝 | 2012年11月 | ひょうすべの嫁 
			
			その存在は、無気味で不可能で絶望的ーー笙野流・怪談 | 20121101 | 
	
		| 文藝 | 2012年8月 | 母のぴぴぷぺぽぽ 『母の発達』半濁音編 | 20120801 | 
	
		| すばる | 2012年4月 | 神変理層夢経3 猫文学機械品
			
			猫キャンパス荒神(後篇) | 20120401 | 
	
		| すばる | 2012年3月 | 神変理層夢経3 猫文学機械品
			
			猫キャンパス荒神(前篇) | 20120301 | 
	
		| 新潮 | 2011年8月 | 火事場泥棒地震詐欺、その他 | 20110801 | 
	
		| 文藝 | 2011年2月 | 小説神変理層夢経・序 便所神受難品 完結篇 
			
			一番美しい女神の部屋 | 20110201 | 
	
		| 文藝 | 2010年11月 | 割り込み託宣小説 地神ちゃんクイズ 
			
			小説神変理層夢経・序 便所神受難品その中篇 | 20101101 | 
	
		| 群像 | 2010年10月 | 新作予定おんたこ今後猫未来未定 | 20101001 | 
	
		| すばる | 2010年10月 | 小説神変理層夢経 猫未来託宣本
			
			猫ダンジョン荒神(後篇) | 20101001 | 
	
		| すばる | 2010年9月 | 小説神変理層夢経 猫未来託宣本
			
			猫ダンジョン荒神(前篇) | 20100901 | 
	
		| 文藝 | 2010年8月 | 猫トイレット荒神  
			
			小説神変理層夢経・序 便所神受難品その前篇 | 20100801 | 
	
		| 文藝 | 2010年1月 | 作家による作品解説エッセイ
			
			『リトル・バイ・リトル』島本理生 | 20100101 | 
	
		| 文藝 | 2009年4月 | 【小説】
			
			人の道 御三神 
			
			人の道御三神といろはにブロガーズ 後篇 | 20090401 | 
	
		| 文藝 | 2009年1月 | 【小説】
			
			人の道 御三神 
			
			人の道御三神といろはにブロガーズ前篇 | 20090101 | 
	
	
	・笙野頼子の小説で関連するインタビュー・書評・レビューの記事(参考)
	
	
	
		
		
		| 記事名 | 号 | 
	
	
	
		| 群像 | 2020年9月 | 『会いに行って 静流藤娘紀行』笙野頼子 | 20200901 | 
	
		| 本 | 2020年7月 | 「会いに行って」書いた | 20200701 | 
	
		| 群像 | 2018年10月 | 「ウラミズモ奴隷選挙」笙野頼子 | 20181001 | 
	
		| 群像 | 2018年10月 | 「ウラミズモ奴隷選挙」笙野頼子 | 20181001 | 
	
		| 群像 | 2018年10月 | 「ウラミズモ奴隷選挙」笙野頼子 | 20181001 | 
	
		| 群像 | 2017年9月 | 『さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神』笙野頼子 | 20170901 | 
	
		| 文藝 | 2017年2月 | 笙野頼子『ひょうすべの国』 | 20170201 | 
	
		| 群像 | 2017年1月 | 『植民人喰い条約 ひょうすべの国』笙野頼子 | 20170101 | 
	
		| 群像 | 2015年3月 | 『猫キャンパス荒神』笙野頼子 | 20150301 | 
	
		| 群像 | 2015年1月 | 第67回野間文芸賞受賞作 
			
			未闘病記――膠原病、「混合性結合組織病」の」 | 20150101 | 
	
		| 文藝 | 2014年11月 | 笙野頼子『未闘病記』 | 20141101 | 
	
		| 群像 | 2014年9月 | 『未闘病記――膠原病、「混合性結合組織病」の』笙野頼子 | 20140901 | 
	
		| すばる | 2011年7月 | 本
			
			笙野頼子『人の道御三神といろはにブロガーズ』 | 20110701 | 
	
		| すばる | 2009年12月 | 笙野頼子『海底八幡宮』 | 20091201 |