木爾チレン 雑誌掲載記事
・雑誌掲載記事
| 記事名 |
号 |
| 小説すばる |
2025年8月 |
読切短編
七と八のあいだ
|
20250801 |
| 小説推理 |
2025年7月 |
戦慄のシリアルキラー短編、第二弾!
脳JILL
少女は「その音」が聞きたい
|
20250701 |
| 小説トリッパー |
2025年7月 |
うちとあんた
|
20250701 |
| 小説トリッパー |
2024年10月 |
<PERSON>
親友との別れについて
|
20241001 |
| 小説推理 |
2023年11月 |
#ファインダー越しの私の世界
SNSのちょっといい話
|
20231101 |
| 小説現代 |
2022年8月 |
〆切めし
|
20220801 |
| 小説すばる |
2015年1月 |
Oh! マイアイドル
|
20150101 |
| 別冊文藝春秋 |
2014年11月 |
くつろぎの時間
乙女のくつろぎ論
|
20141101 |
| パピルス |
2012年10月 |
親本のう 子本のう
|
20121001 |
| ジェイ・ノベル |
2010年8月 |
よなかのオフロ
|
20100801 |
| ポンツーン |
2010年7月 |
忘れられないメロディー
女の子はときどき映画の主人公になる
|
20100701 |
| 小説新潮 |
2010年6月 |
優秀賞
溶けたらしぼんだ。
おとこは汚いから嫌い。けど木山透の絵で私は何度も発情した
|
20100601 |
・木爾チレンの小説で関連するインタビュー・書評・レビューの記事(参考)
| 記事名 |
号 |
| 小説推理 |
2024年12月 |
木爾チレン『二人一組になってください』刊行記念
自分がずっと教室の底辺にいたから書けたデスゲーム。プロットは一瞬で完成した。
|
20241201 |
| 小説推理 |
2024年11月 |
『二人一組になってください』木爾チレン
|
20241101 |
| 小説すばる |
2022年10月 |
『私はだんだん氷になった』刊行記念
木爾チレン
「推し」文化の、その先へ
|
20221001 |
| ポンツーン |
2012年10月 |
今月のできたて本
明けない夜の中にいる「私たち」の物語
『静電気と、未夜子の無意識。』木爾チレン
|
20121001 |