趣味は「読書」トップ > ブックガイド > 作家から > 宇佐美まこと > 雑誌掲載記事
| 雑誌名 | 号 | 記事名 | 号 |
|---|---|---|---|
| 小説すばる | 2025年2月 | 13月のカレンダー 最終回 | 20250201 |
| 小説すばる | 2025年1月 | 13月のカレンダー 第 9回 | 20250101 |
| 小説すばる | 2024年12月 | 13月のカレンダー 第 8回 | 20241201 |
| 小説すばる | 2024年11月 | 13月のカレンダー 第 7回 | 20241101 |
| 小説すばる | 2024年10月 | 13月のカレンダー 第 6回 | 20241001 |
| 小説宝石 | 2024年9月 | ミカン山の冒険 とろりとした黄金色のハチミツと殺人事件の真相 | 20240901 |
| 小説すばる | 2024年9月 | 13月のカレンダー 第 5回 | 20240901 |
| 小説すばる | 2024年8月 | 13月のカレンダー 第 4回 | 20240801 |
| 小説すばる | 2024年6月 | 13月のカレンダー 第1回 第 2回 | 20240601 |
| 小説すばる | 2024年5月 | 13月のカレンダー 第1回 戦争の記憶と真摯に向き合う、著者初の長編連載 | 20240501 |
| 小説宝石 | 2024年1月 | 弦楽死重奏 世界的バイオリニストが託した三毛猫と真実 | 20240101 |
| 小説宝石 | 2023年10月 | 読書の秋! 色とりどり! 馬酔木(あせび)の家 悲しい定めに搦めとられた家族の真実 | 20231001 |
| 小説新潮 | 2023年8月 | 糸切り歯 女中のセキの、白くて鋭く尖った糸切り歯。丈夫なものに食い込むとどうなるのだろう | 20230801 |
| 小説宝石 | 2023年3月 | 汝、その深き罪を 忘れ去られた大金が眠る朽ちた空き家 | 20230301 |
| 小説宝石 | 2022年9月 | 珠玉短編 森の蛍 山里のヒメボタルの群舞に散った罪と真実 | 20220901 |
| 小説宝石 | 2022年3月 | エッセイ 大切な命はリレーされる | 20220301 |
| 小説すばる | 2021年11月 | 卵胎生 | 20211101 |
| 小説すばる | 2021年8月 | 沈下橋渡ろ | 20210801 |
| 小説宝石 | 2021年6月 | サスペンスフル・ライフ! ガーベラの死 静かな情念の歌人が詠んだ、裏切りと云ふ名を持つ花 | 20210601 |
| 小説すばる | 2021年6月 | 果てなき世界の果て | 20210601 |
| 小説すばる | 2021年3月 | 愛と見分けがつかない | 20210301 |
| オール讀物 | 2021年1月 | ブックトーク | 20210101 |
| 小説すばる | 2020年12月 | 母の自画像 | 20201201 |
| 小説現代 | 2020年9月 | 氷室 | 20200901 |
| 小説すばる | 2020年9月 | 夢伝い | 20200901 |
| 小説新潮 | 2020年8月 | 小説 半身 帯状疱疹後神経痛の後、私の左半身に残った違和感とは―― | 20200801 |
| 小説すばる | 2020年4月 | 水族 | 20200401 |
| 小説宝石 | 2020年1月 | 家族写真(フアミリー・ポートレイト) 一枚の写真のその先に、奇跡のような物語が続く | 20200101 |
| 小説すばる | 2019年12月 | 最高のひと皿 | 20191201 |
| 小説宝石 | 2019年10月 | 生きることを諦めない物語 | 20191001 |
| 小説現代 | 2018年9月 | 嫌い嫌いも好きのうち | 20180901 |
| 小説宝石 | 2018年9月 | ミステリーの長い夜 クレイジーキルト 世界は偶然の寄り集まりだって、思うことはない? | 20180901 |
| 本の窓 | 2018年8月 | 『骨を弔う』宇佐美まこと | 20180801 |
| 小説NON | 2017年7月 | 祝 日本推理作家協会賞『愚者の毒』受賞記念エッセイ 人間──魅力的でミステリアスな存在 | 20170701 |
| 小説すばる | 2012年8月 | 例えば、深夜の小学校の校庭。例えば、夕方の小道。今思えば、そんな場所に、異界の入り口はあったのでしたーー。 送り遍路 | 20120801 |
| 小説すばる | 2010年2月 | 湖族 | 20100201 |
| 小説すばる | 2009年11月 | 特集・ストレンジ・ワールドへようこそ! 九つの奇妙な掌編 小さな物語だからこその極上の味わい。読み終えると、きっときっと世界が違って見えるはず。 | 20091101 |
| 小説すばる | 2009年6月 | コラム・バラエティ a Day in My Life | 20090601 |
| メフィスト | 2009年4月 | 日常の謎 子供だけが知っている | 20090401 |
| 雑誌名 | 号 | 記事名 | 号 |
|---|---|---|---|
| 青春と読書 | 2025年8月 | 宇佐美まこと『月のカレンダー』 | 20250801 |
| 小説すばる | 2025年8月 | 『13月のカレンダー』 宇佐美まこと×松浦秀人(日本被団協代表理事) | 20250801 |
| 波 | 2022年10月 | “宇佐美ファンタジー”の極北――「人とはなにか」 | 20221001 |
| 小説すばる | 2022年7月 | 宇佐美まこと『夢伝い』 | 20220701 |
| 小説宝石 | 2022年3月 | エッセイ 大切な命はリレーされる | 20220301 |
| オール讀物 | 2021年1月 | ブックトーク | 20210101 |
| 小説すばる | 2019年11月 | 宇佐美まこと『展望塔のラプンツェル』 | 20191101 |
| 小説宝石 | 2019年10月 | 生きることを諦めない物語 | 20191001 |
| 本の窓 | 2018年8月 | 『骨を弔う』宇佐美まこと | 20180801 |
| 小説宝石 | 2018年3月 | 宇佐美まことインタビュー 新作『熟れた月』を語る | 20180301 |
| 本の旅人 | 2017年10月 | ④ 『角の生えた帽子』:宇佐美まこと著 | 20171001 |
| 野性時代 | 2017年7月 | 第70回 日本推理作家協会賞 長編 宇佐美まこと『愚者の毒』 | 20170701 |
| 小説すばる | 2009年11月 | 特集・ストレンジ・ワールドへようこそ! 九つの奇妙な掌編 小さな物語だからこその極上の味わい。読み終えると、きっときっと世界が違って見えるはず。 | 20091101 |
| 小説推理 | 2009年6月 | 今月のこの一冊 幻想と怪奇 | 20090601 |