坂口安吾 雑誌掲載記事
	
	
	・雑誌掲載記事
	
	
	
		
		
		| 記事名 | 号 | 
	
	
	
		| 新潮 | 2024年7月 | 智能検査 | 20240701 | 
	
		| 新潮 | 2023年1月 | 盗まれた一萬円 
			
			一九三三年、二十六歳の新鋭は探偵小説を発表する。それは八十年後の“決定版”全集にもない作品だった。笑劇(ファルス)はなぜ埋もれたのか?  解説・大原祐治 | 20230101 | 
	
		| 文藝春秋 | 2013年2月 | 日本が震撼した47大事件の「目撃者」
			
			阿部定との対話 
			
			「ちっとも後悔してないんです」 | 20130201 | 
	
		| ミステリマガジン | 2012年1月 | アンゴウ 
			
			アニメ第6話「あまりにも簡単な暗号」の原案。 | 20120101 | 
	
		| ジェイ・ノベル | 2011年12月 | 第6回  無頼派作家の酔っぱらい座談会
			
			無頼派作家が初めて集まった歴史的座談会 
			
			「現代小説を語る座談会」 | 20111201 | 
	
		| ジェイ・ノベル | 2011年12月 | エッセイ
			
			六十数年埋もれていた貴重な未発表原稿 
			
			無題 [同人雑誌の意義について] | 20111201 | 
	
		| ジェイ・ノベル | 2011年7月 | 心に響く百年の名作
			
			第1回 坂口安吾 
			
			魂のエッセイ | 20110701 | 
	
		| ジェイ・ノベル | 2011年7月 | 心に響く百年の名作
			
			第1回 坂口安吾 
			
			心に響く名文  01 | 20110701 | 
	
	
	・坂口安吾の小説で関連するインタビュー・書評・レビューの記事(参考)
	
	
	
		
		
		| 記事名 | 号 | 
	
	
	
		| 波 | 2025年5月 | 待つもの、待たざるもの――ダザイ、カフカ、アンゴの掌篇小説 | 20250501 | 
	
		| 新潮 | 2024年9月 | 私の書棚の現在地 
			
			坂口安吾『安吾探偵事件帖 事件と探偵小説』彩図社文芸部編『文豪たちが書いた 殺しの名作短編集』 | 20240901 | 
	
		| 波 | 2020年4月 | 光っている本がある。 | 20200401 | 
	
		| 波 | 2018年9月 | 対談
			
			北村 薫×戸川安宣 
			
			ミステリ作家・坂口安吾の独創 | 20180901 |