文学賞関連
![]() | ||||
オール讀物で小説家デビューして三十年 宮部みゆき | ||||
杉村三郎シリーズ最新作 読切 三百枚一挙掲載 絶対零度 「娘と連絡が取れない」一見、幸せそうな若夫婦に差した暗い影 | … | 宮部みゆき | P22 | |
ロングインタビュー 作家生活を支えたブックヒストリー[39冊] | … | P114 | ||
宮部みゆき、作品の持つ魅力 麻木久仁子 穂村 弘 三宮麻由子 | … | P124 | ||
IWGP 誕生20年 | ||||
シリーズ14 鏡のむこうのストラングラー〈前編〉 出会いカフェに、女性の首を絞める変態の客が出没するという | … | 石田衣良 | P156 | |
特別対談 石田衣良(平成9年受賞)×朝井リョウ 小説家は一点突破でいい | … | 石田衣良 X朝井リョウ | P166 | |
昭和51年受賞 悪魔の美しさ アイドルの握手会で起きた事件。夕子の知り合いが被害に遭い | … | 赤川次郎 | P222 | |
昭和38年受賞 京都感傷旅行(センチメンタル・ジャーニー) 最終回 十津川警部シリーズ 相次ぐ不審死に疑問を抱く十津川。そして新たな殺人が── | … | 西村京太郎 | P236 | |
第97回 オール讀物新人賞[発表] | ||||
第97回 オール讀物新人賞[発表] すべてはこの賞から始まった! | … | P185 | ||
選評 | … | 安部龍太郎 X有栖川有栖 X池井戸潤 X乃南アサ X村山由佳 | P185 | |
新芽 武士の身分を失った若者が、希望と共に明治の世を生きる | … | 三本雅彦 | P194 | |
取材殺到の初小説 音叉(おんさ) 第二話 レコード会社の条件に悩む雅彦。激動の一九七四年が始まる | … | (THE ALFEE)髙見澤俊彦 | P130 | |
期待の新星初登場 | ||||
ただ、運が悪かっただけ 私を救ってくれた夫に、何を残してあげられるだろうか | … | 芦沢央 | P308 | |
わかれ縁 放蕩を重ねる夫に困り果てた女は、公事宿へ救いを── | … | 西條奈加 | P266 | |
ミステリーの可能性 | ||||
わがままな依頼人 今度の殺人依頼は、断るたびになぜかオプションが増えていく | … | 石持浅海 | P362 | |
山羊の童話 火災から逃げ延びた元消防士は、先輩から現場に呼び出され | … | 長岡弘樹 | P288 | |
廃墟ラブ 閉店屋五郎 廃業したラブホテルに残されていたノートには見逃せない告白が | … | 原宏一 | P330 | |
好評連載 | ||||
六月の雪 | … | 乃南アサ | P386 | |
永遠の詩 | … | 香月夕花 | P426 | |
感動の最終話 死の島 密かに自死を計画する末期がん患者。彼の胸に去来するものは | … | 小池真理子 | P458 | |
連載&エッセイ | ||||
潤走R66 | … | 山本一力 | P446 | |
セザンヌ「殺人」 | … | 中野京子 | P419 | |
二泊三日の温泉三昧 赤倉温泉/笹倉温泉 | … | 山崎まゆみ | P452 | |
作家の本棚 | … | 堂場瞬一 | P424 | |
ベリーズらんどへようこそ | … | やくみつる | P450 | |
ブックトーク | … | 伊坂幸太郎 | P235 | |
ブックトーク | … | 岩井三四二 | P299 | |
ブックトーク | … | 冲方丁 | P287 | |
ブックトーク | … | 簑輪諒 | P307 | |
化粧 センス・オブ・シェイム─恥の感覚─ | … | 酒井順子 | P300 | |
自伝 梶芽衣子 最終回 七十歳を超えて歌に、演技に新しい挑戦を続ける理由と決意 | … | 梶芽衣子 | P376 | |
男の分別学 ラーメン行動学 | … | 東海林さだお | P174 | |
妙齢おねいさん道 わかりづらい優しさ | … | 伊藤理佐 | P180 | |
生誕九十年 特集 藤沢周平の思い出 | ||||
初公開 父が遺した手帳 オール讀物新人賞デビューから直木賞を受賞するまでの苦悩を綴った手帳を愛娘が読み解く | … | 遠藤展子 | P250 | |
藤沢周平先生に教えられたこと | … | 江夏豊 | P256 | |
『小さな橋で』放送記念 杉田成道(監督)×松雪泰子×江口洋介 家族に架かった「小さな橋」 | … | P260 | ||
グラビア 柚月裕子が訪ねる 藤沢周平の故郷・鶴岡 | … | |||
ちょっといい話 | … | 矢野誠一 | P165 | |
短歌 | … | 武田弘之 | P456 | |
俳句 | … | 高橋睦郎 | P457 | |
緻密流将棋日記 | … | 佐藤康光 | P454 | |
松本清張賞募集 | … | P193 | ||
バックナンバー | … | P490 | ||
オール談話室 | … | P499 | ||
〈おしまいのページで〉 恐らく最後の同窓会 | … | 津村節子 | P500 |
ひとことコメント
コメント: